top of page

バイタルリアクトセラピーとは?

  • 執筆者の写真: 篠沢 弘悦
    篠沢 弘悦
  • 2018年2月5日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!きしまち整骨院です!


きしまち整骨院で行っているバイタルリアクトセラピーという治療についてです。

あまり聞きなれない方が多いかと思いますがバイタルリアクトセラピーは人間が本来持つ自然治癒力を高めるためにコンピューター制御のバイタルリアクターで神経や脊椎(背骨)にアプローチする治療法です。


自然治癒力とは人が生まれながらに持っているケガや病気を治す機能を言います。 規則正しく生活して適度に運動をして栄養をしっかり摂り十分に質の良い睡眠がとれていれば人間の体は自分で回復をしてくれます。

例えば深い切り傷を負って病院行きお医者さんに傷を縫ってもらいます。 しばらくして皮膚が再生して傷が完全に埋まった時点で抜糸になりますよね? これはお医者さんが治したのでしょうか? お医者さんは傷がくっつきやすいように手助けをしただけです。 実際は皮膚を再生して傷を修復したのは体が本来持っている「治す力」=自然治癒力です。


仕事や家事・育児での体の負担や数々のストレスでこの自然治癒力が低下している状態であるがために長年の腰痛や、肩こり、頭痛、めまい、自律神経失調等など様々な体の不調が現れてきます。

自然治癒力に大きく関わってくるのが、脳と脊髄神経です。 その脊髄神経の働きを低下させる最大の要因は神経の阻害だと考えられています。


正座をした時の足のしびれを想像してください。 正座をして脚へ向かう神経が圧迫されて痺れが起こったり痛みを感じてきますよね。 実は肩こりや腰痛に代表される体の痛みのほとんどは、この「正座の痛み」と同じ仕組みで起きているんです! 正座で足がしびれたらまずは足叩いたり、擦ったり、少し足の位置を変えて荷重のかかるところを変えたりしますよね? 一時的には少し回復しますがまた元のに戻ますよね? これはマッサージをしているのと一緒です。 正座のしびれを取るのはその原因となっている神経の阻害をなくせばいいのです。つまりは正座をやめればいいのです。


バイタルリアクトセラピーで最初に行うのは、神経の働きが阻害されている部位へアプローチし、改善する事です。 神経の働きが正常に戻る事で、自律神経と末梢神経がきちんと機能するようになり、 脳との連携も改善して自然治癒力が働きやすい体になるのです。

自然治癒力が働く事によって様々な症状が自然と改善する治療法です。


なかなか良くならない痛みや症状をお持ちの方は一度ご相談ください^^


 
 
 

最新記事

すべて表示
腰痛の原因

今回は腰痛とストレスのお話です。 みなさんご存じですか??? 実際腰痛の患者さんの85パーセントは『非特異的腰痛』と呼ばれ、 原因がはっきりとしない腰痛と言われています。 えっ??? と思いませんかい???実際みなさんがよく耳にする椎間板ヘルニア...

 
 
 

Comentarios


bottom of page