バイタルリアクトセラピー
Vital React therapy
バイタルリアクトセラピーとは、故Dr.ピアースD. C による技術を科学的に証明する為、
山﨑雅文氏がコンピューターを搭載した医療装置によって治療効果を分析・証明できる
ように考案した治療法です。.『正しい検査』、『正しい施術』、『正しい結果』を追求
して行く中で誕生した治療法であり、最新のコンピューターを用いて、科学的に体の状態
を分析していきます。リアルタイムでコンピューターの画面に映し出されるグラフ、数値
の情報やレントゲン、DTGと呼ばれる皮膚体表温度測定器等を用いて、より科学的、
客観的に体の状態を把握し、治療していくことができます。
時代とともに進化した最先端の技術を用いた治療法です

バイタルリアクトセラピーの理論について
皆さんは、血液やリンパの流れが悪くなることで様々な症状が引き起こされると考えておられるでしょう。しかし、それらは神経の働きがコントロールしており、神経の働きが阻害されると血液やリンパ、 ホルモン(体液)の流れも悪くなると私たちは考えております。
たとえば、深い切り傷を負ったとします。病院へ行って縫ってもらうことになりますが、しばらくすると皮膚が再生され、完全につながった時点で抜糸となります。しかしここで、「医師が治したわけではない」ことがわかるでしょうか。医師はあくまでも傷がふさがるように助けただけで 、実際に皮膚を再生して傷を修復したのは体が本来持っている「治す力」ではないでしょうか。
このような「治す力」は私たちに生まれながらにして自然に備わっていることから「自然治癒力」と呼ばれています。
この「自然治癒力」に大きく関わってくるのが、脳と脊髄神経になります。その脊髄神経の働きを低下させる最大の要因は神経の阻害だと考えております。神経の阻害がどのような状態であるのかを理解するためには、正座をした状態を思い出してください。現代人はちょっと座っただけでも足が痛くなるものです。これは、正座によって脚へ向かう神経が圧迫されたことで痺れが起こり、やがて痛みになります。実は肩こりや腰痛に代表される体の痛みのほとんどは、この「正座の痛み」と同じ仕組みで起こっています。
つまり、神経の阻害とそれにともなった血液循環の悪化が大きな要因と考えます。そのため、神経の阻害を取りのぞきさえすれば症状も解消されることになります。
正座の足の痛みを和らげるために、薬や痛み止めの注射を打ちますか?
物理療法やマッサージ等の刺激を加えると、それらの刺激によって少し楽になった気がしますが、真の原因はそのままですから状態はますます悪化していきます。正座のたとえでいえば、正座をしたまま足をさすったり叩いたりしている状態です。
バイタルリアクトセラピーで最初に行うのは、神経の働きが阻害されている部位へアプローチし、改善する事です。神経の働きが正常に戻る事で、自律神経と末梢神経がきちんと機能するようになり、 脳との連携も改善して自然治癒力が発揮されるのです。要は、体の神経の阻害を取り除く事によって様々な症状が自然と改善する治療法なのです。
バイタルリアクトセラピー協会
バイタルリアクトセラピーの適応症
★ずっとマッサージに通っているが一向に良くならない。
★体のゆがみがずっと気になっている、
★肩こり、腰痛、首の痛み
★交通事故によるムチウチ症状
★頭痛、めまい、うつ症状
★ヘルニア・脊柱管狭窄症(しびれ等)
★関節痛
★骨盤、背骨の歪み
★姿勢矯正
★自立神経失調




治療の流れ
①問診
カウンセリングを行います。現在のお体の状態はもちろんのこと過去の病歴、ケガの有無、通院歴など、詳しいお体の状態をお聞きしていきます。
②マサテスト、DTG測定、鏡検査
現在のお体の状態を関節可動域検査、筋力検査、体表温測定検査、鏡検査等を使って丁寧に調べていきます。
③レントゲン分析
当院が提携している病院にて頚椎、腰椎のレントゲンを撮ってきて頂きます。レントゲンを参考にさせて頂き、現在の骨格の状態を正確に把握していきます。
③治療の説明
カウンセリングや各種検査、レントゲン分析などの情報をもとに、今後の治療計画や、治療の内容の詳しい説明を行います。
④実際の治療
バイタルリアクターと呼ばれる機械を用いて、背骨ひとつひとつの硬さ、動きやすさを測定して、その結果をもとに問題となっている背骨に対して軽い振動(インパクト)を与えていきます。また、背骨の他に、各筋肉、頭部、フェース(顔)などに対しても同様の軽い振動を与えていきます。実際痛い所を治療するわけではなく、その元となっている原因の場所に対してアプローチしていきます。
⑤結果
治療後もう一度、関節可動域、筋力、鏡、DTG検査を行い、治療の効果を確認して終了となります。





当院での治療による一例


【よくあるご質問】
Q、どんな治療なんですか?
A、リアクトバイタルセラピーでは施術部位に専用の
プローブでごく小さなインパクトをかけますのでほ
とんど痛みはありません。
Q、通院のペースは?
A、症状にもよりますが最初は週1~2回と考えて下
さい。症状や状態の改善により2週間、3週間、
1カ月と徐々に間隔をけていきます。
Q、どんな服装で行けばいいですか?
A、上着は専用の治療着を着て頂いております。男性
の場合は上半身裸になって頂きます。ズボンについ
ては動きやすいも のであれば結構です。顔の下に
敷くタオルをお持ちいただけると助かります。
Q、レントゲンはいつ撮りに行けばいいですか?
A、提携している病院で頚椎、腰椎、骨盤のレントゲン
撮影をして頂いております。初回の治療時にお話を
いたしますので初回はそのまま当院にお越しください。
Q、治療の内容が分かりづらいのですが話だけでも聞きに行っ
てもいいですか?
A、治療の内容や症状について相談がある方も遠慮なく
まずはお電話を頂ければと思います。ご相談は無料です。
Q、予約は出来ますか?
A、予約優先でやっております。
初診時は1時間お時間を頂いて身体の状態を確認
させて頂きます。
料金案内
バイタルリアクトセラピー 7000円
年齢や症状によりこの範囲内で若干前後いたします。